土曜日の授業参観 脱ゆとり教育の一環として
今日は娘の小学校の授業参観日でした。土曜日なのに? 脱ゆとり教育の一環として、娘の小学校では1学期に1~2日程度ですが、土曜日授業があります。そしてその日は必ず授業参観となります。普段は平日の授業参観ですが、平日はどうし…
今日は娘の小学校の授業参観日でした。土曜日なのに? 脱ゆとり教育の一環として、娘の小学校では1学期に1~2日程度ですが、土曜日授業があります。そしてその日は必ず授業参観となります。普段は平日の授業参観ですが、平日はどうし…
土曜日ということで少し早め家族でお出かけしました。少し足をのばして三重県にあるジャズドリーム長島に。アウトレットモールです。妻がどうしても服を買いに行きたいというので。先週誕生日だったし自分用のプレゼントでも買うのかな。…
今日は娘に対して久しぶりに本気?くらいで叱りました。金曜日の夜の今日、私は配属された新入社員の歓迎会で遅く帰ってきました。23時くらいでしょうか。 いつものように娘はお風呂も入らずに、学校からそのままのかっこうで部屋で遊…
6月14日、妻の36歳の誕生日でした。我が家では5月3日が娘の誕生日、そして6月が妻の誕生日と2ヶ月続けて毎年記念日がやってきます。ある意味出費がかさむ月とも言えます笑 ちなみに私の誕生日は8月です。 毎年悩むのがどうや…
娘が小学校の授業で使う持ち物で、自分の小さいころの写真を持ってくるようにと言われてきました。それを受けて今まで撮りためた写真を娘と一緒に見て、どれを持っていくか選ぶ作業をしました。 昔に比べて今、写真はデータとして残せる…
6月に入りました。梅雨入りは来週になりそうです。今日は快晴。梅雨入り時期の晴天は貴重です。今日は嫁が土曜日出勤で仕事だったので、娘と二人きりでした。 お昼ご飯もちゃんと作りましたよ。娘曰く、「パパのランチプレート」らしい…
12日の土曜日、大垣市の伝統祭りである大垣まつりが開催され、娘と行ってきました。 大垣まつりとは 大垣まつりは岐阜県大垣市で毎年5月15日までの、近い土日に行われる八幡神社の例祭です。370年の伝統を誇り、13両の軕(や…
久しぶりに22時まで会社で仕事してました。家に到着したのが22時半過ぎ。 何も変わらない嫁にもう半分あきらめてます。 22時半に家に帰っても嫁はこたつで熟睡中。子供はひとりで部屋で学校の服を着たまま遊んでます。お風呂を沸…
娘へ。11歳のお誕生日おめでとう。 今日はケーキを取りに行ったり、お買い物でプレゼントを買ったり、友達も家に来てくれたり、楽しい一日になったね。11歳、もう君は大人になるための折り返し地点を過ぎたんだ。 今日は君が生まれ…
今日から待ちに待ったゴールデンウィークです。今年は前半3日間、2日平日を挟んで後半4日間ですね。ゆっくりする人、どこかに旅行に行く人さまざまだと思いますが、せっかくの長期休日です、楽しみましょう。 我が家は正直無計画で行…