水郷まつり 盆踊りと花火大会
今日は毎年恒例の地元での盆踊りと花火大会がありました。「水郷まつり」です。娘が今年はじめて買った浴衣を着せてから行ってきました。毎年娘を連れていってたのですが、今年からは「友達と約束してるので、友達と行く」って。大きくな…
今日は毎年恒例の地元での盆踊りと花火大会がありました。「水郷まつり」です。娘が今年はじめて買った浴衣を着せてから行ってきました。毎年娘を連れていってたのですが、今年からは「友達と約束してるので、友達と行く」って。大きくな…
先ほど帰って来ました。嫁の実家は富山県の伏木です。年に数回の帰省のために、子供と嫁を送ってきました。 岐阜から富山までは片道3時間、東海北陸道を走ってひたすら北上します。岐阜県を縦断する形で富山に入ります。 もう…
今日は1日娘と夏休みの自由研究をやってました。一緒にやってあげることで、楽しくやることができたみたいです。よかったよかった。せっかく一緒にやったので、私がまとめる「大人版、夏休み自由研究」を書きたいと思います(笑) 夏休…
今日は大垣市民プールに娘にせがまれて行ってきました。 娘は泳ぎが苦手で3mくらいしか泳げません。でも学校のプールも幸い仲の良い友達が一緒に遊んでくれているみたいで嫌がらずに行ってます。よかった・・。 娘はどうやら泳げるよ…
昨日、仕事から帰ってきた時、娘が一生懸命何か作ってました。 何か聞いたら、「友達が最近、災難続きって言ってたからおまもり作ってあげてるの」だって。 「パパもほしい!」「パパのおまもりも作って」って頼んだら、どんな「おまも…
今日、8月2日は私の誕生日でした。 この歳になるともう自分が何歳だったのか、あらためて数えないと1、2歳くらいは間違えてしまうようになっちゃってます。 いつものように仕事に行って、帰りは22時とかなんですが、今日は少…
お子さんがいる家庭のパパさん、ママさん、子供に影響されるものってありますよね。我が家では初音ミクが今入り込んできてます(笑) 全然興味のなかったものが、子供の影響で子供以上に夢中になってしまったりして・・・あるあるだと思…
夏もいよいよ本番、もうすぐ8月ですね。 私の住む岐阜県は毎年恒例の花火大会があります。 岐阜市は長良川が中心を流れる鵜飼が有名な町ですが、7月の最終土曜日が「全国選抜長良川中日花火大会」8月の第1週目の土曜日が「長良川全…
今日は娘の小学校では水泳教室が開かれました。夏休み中なので、希望者だけなのですが、うちの娘は・・・参加しました。 というのも、運動神経はいいんですが、唯一水泳だけが苦手なのです。 小学4年生になっても、5mも泳げませ…
娘が夏休みに入ってはじめの土日。 土曜日、娘は1日友達と遊びに行ってました。 ママが前の金曜日に帰りが遅かったせいもあって、午前中パパとママは寝てました。 ごめんよ・・。でもおかげで1日ゆっくりできたよ。 日曜日はいつも…