夫婦で同じ会社同じ職場ってどうなの?
私の会社は社員数120名程度ですが、夫婦で勤めているペアが6組もいます。フロアが違うとか、本社と支店勤務とかならまだしも、同じフロアに2組も夫婦で働いているペアがあったりします。それってどうなの?・・・私なら耐えられませ…
私の会社は社員数120名程度ですが、夫婦で勤めているペアが6組もいます。フロアが違うとか、本社と支店勤務とかならまだしも、同じフロアに2組も夫婦で働いているペアがあったりします。それってどうなの?・・・私なら耐えられませ…
私の会社は10月が決算なので、4月は半期の締めになります。企業にとって決算は1年間の業績をまとめる重要な時期でもあり、その経過として四半期・半期という単位があります。決算月は会社によってある意味都合よく決められています。…
皆が誰しも仕事だけではなく普段の生活の中でも、失敗することってよくあることだと思います。そうすると落ち込んだり悩んだり、やる気がなくなったり・・・それが普通です。でも早く気持ちを切り替えて前に進むことが必要です。 そんな…
今日は4月に入社してきた新人(中途社員)の研修の一環として、営業に同行させました。中途で入社してきたのは男女ひとりづつの2名。私は女性のほうを担当し、1日私の営業に同行させました。 入社してまだ10日程度、社内での座学も…
私の会社には「リフレッシュ休暇」という制度があります。 この言葉はうちの会社だけではなく、広く一般的に使われている言葉のようです。ただし、内容は企業によって若干違ってきます。 企業によっては、10年、20年勤続の節目に与…
岐阜に住んでいても高山にはほとんど行かないほど、高山市は遠いです。 今日は久しぶりに仕事で高山市に行ってきました。岐阜市から東海北陸道に乗って車で約2時間超。岐阜県ってほんと広いなぁと感じます。 途中のSAひるがの高原で…
ふと急に前職のことを思い出して、ネットでいろいろと調べていました。 実は今の会社は中途入社で3社目なんです。(2社目は3ヶ月もいなかったので今の会社が2社目と言ってもいいくらいですが) 1社目は約5年間働いてました。そし…
今日は先々週の土曜日に研修で出勤扱いになったために、振替休日をもらいました。 土日とくっつけて久しぶりの3連休です。 3連休って地味うれしい。ただ、営業職のさだめか、電話はよく鳴って少し仕事モードでした。営業マンの辛い部…
今日は仕事で休眠ユーザーの一斉訪問が実施されました。顧客にはそれぞれ一人の担当営業がつけられているのですが、一人でカバーしきれないユーザー数をもたされているのがうちの会社です。 しかも営業なので毎月の予算達成が求められる…
先日うちの会社で入社式が行われました。うちの会社は入社式が1ヶ月早いんです。会社の創立記念日にあわせて入社式をするというのが通例で、今年も3月に入社式が行われました。入社自体は16日から(給料の締め日にあわせて)となりま…