土曜日の授業参観 脱ゆとり教育の一環として
今日は娘の小学校の授業参観日でした。土曜日なのに? 脱ゆとり教育の一環として、娘の小学校では1学期に1~2日程度ですが、土曜日授業があります。そしてその日は必ず授業参観となります。普段は平日の授業参観ですが、平日はどうし…
今日は娘の小学校の授業参観日でした。土曜日なのに? 脱ゆとり教育の一環として、娘の小学校では1学期に1~2日程度ですが、土曜日授業があります。そしてその日は必ず授業参観となります。普段は平日の授業参観ですが、平日はどうし…
Amazon Prime会員が無料で見られるAmazon Video。私は会員なので時々見ます。最近の映画から昔懐かしの映画まで、結構満足できる品ぞろえだと思います。 今日は銀河鉄道999の映画、第一作目を見ました。昭和…
26日(木)日本時間23時にワールドカップのリーグ最終戦である、ポーランド戦が行われました。結果は0-1。見事決勝トーナメント進出。・・・言い方おかしくない?負けて決勝トーナメント進出って。でもこれが現実。負けてなお進出…
最近思うことが、娘に影響されているなぁということ。好きなものや言葉や好きな場所など。お子さんがいる親さんはたぶんみなさん同じだと思うのですが、子供から受ける影響ってすごく大きいです。子供中心で生活を回すことになるので仕方…
2018年6月26日の本日で、この「がんばるパパの家族日記」も1周年を迎えることができました。これも一重に読者様のおかげです!本当にありがとうございます! いつも3日坊主になってしまう私ですが、なんとか1年続けることがで…
26日の早朝にiOS12のパブリックベータ版が公開されました。誰でもインストールして体験することができます。パブリックベータ版とは開発中に試用してもらうことで、問題点やバグなどを利用者からフィードバックしてもらい、正式公…
2018年、今年入社の新入社員は「究極のゆとり世代」と呼ばれていることをご存知でしょうか。私の会社にも11人の新入社員が入社しました。「究極のゆとり世代」とは小中高一貫してゆとり教育を受けてきた唯一の世代だということです…
土曜日ということで少し早め家族でお出かけしました。少し足をのばして三重県にあるジャズドリーム長島に。アウトレットモールです。妻がどうしても服を買いに行きたいというので。先週誕生日だったし自分用のプレゼントでも買うのかな。…
今日は娘に対して久しぶりに本気?くらいで叱りました。金曜日の夜の今日、私は配属された新入社員の歓迎会で遅く帰ってきました。23時くらいでしょうか。 いつものように娘はお風呂も入らずに、学校からそのままのかっこうで部屋で遊…
19日にワールドカップのリーグ初戦が行われました。コロンビアとの対戦で見事2-1で勝ちました!コロンビアはFIFAランク16位の強豪です。ちなみに日本のFIFAランクは61位と今回のグループHでは最下位です。 各グループ…