日大アメフト部の問題について思うこと
今ニュースで毎日のように日大アメフト部の悪質タックル問題が報道されています。実は私、日大卒業生です。 学生時代の4年間、千葉県習志野市にある日本大学生産工学部に通っていました。そこの卒業生となります。日大は日本で屈指のマ…
今ニュースで毎日のように日大アメフト部の悪質タックル問題が報道されています。実は私、日大卒業生です。 学生時代の4年間、千葉県習志野市にある日本大学生産工学部に通っていました。そこの卒業生となります。日大は日本で屈指のマ…
今日は久しぶりの雨。ニュースでは九州と四国地方が梅雨入りをしたそうです。どうやら例年よりも8日ほど早いそう。四国地方に至っては23日も早いと。 今年の夏は暑くなりそうな予感です。私の住む東海地方(中部地方)は梅雨入り宣言…
別に興味はないけど・・・。今年もAKB総選挙が6月16日に開催されます。 今年は地元名古屋での開催ということで、少しだけ注目してみます。AKB全盛期の昔はTVで注目して見ていましたが、歳も歳だし「まだやってたの?」くらい…
5月は休日出勤が多い月で、気づけばゴールデンウィークから連休がとれていません。今週も土曜日が出勤でしたが、月曜日に振替休日がとれたので、久しぶりの連休でした。これですべて休日出勤分の振替休日は取り切りました。 出勤した分…
今日土曜日は地元の町民運動会でした。この時期に毎年開催されます。暑くなるこの時期に運動会ってめずらしいですよね。小学校の運動会はいつも秋ですが、町民運動会は毎年5月です。雲ひとつない晴天に恵まれ、夏のように暑かったです。…
土曜日、全体会議で出勤でした。朝から夕方まで大きな会場を借りて、約120名の全社員が集まる会議です。私の会社は10月が決算なので、半期が終了した時点のこの時期に「下期経営方針」を各部が発表する場として毎年開催されます。 …
BTOのゲーミングPCを購入して1か月くらい経ちましたが、最近音がうるさくて気になって仕方がありませんでした。私もMacを一時期使っていた以前は、自作PCを何台も作っていたことがあったので、自作機は基本的にうるさいのは知…
私の仕事にもかかわってくるのですが、Windows 7のサポート終了が近づいてきました。2014年のWindows XPのサポートが終了した時のことを覚えているでしょうか。Windows XPは完成されたOSとして定評が…
今日は先週土日出勤した振替休日でした。平日しっかりと振替休日もらえるのはうれしいですが、営業マンはお客様から電話が普通に鳴ります。結局5件程度しか鳴らなかったので結果としてはよかったのですが。 それといい点はひとりの時間…
今日のお昼は大阪王将に入りました。ちなみに「餃子の王将」と「大阪王将」はまったく別のお店です。もともとは「王将」だったそうですが、昔に分派したそうです。本家と分家のようなものですね。 営業マンの唯一の楽しみといったらお昼…