家族でお花見に行ってきた!桜満開、霞間ヶ渓の桜
今日は家族で池田町の霞間ヶ渓の桜を見に行ってきました。 地元では有名なお花見スポットになっていて、多くの観光客で賑わってました。渓流沿いにヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど数多くの桜が一斉に咲き、遠くから見るとま…
今日は家族で池田町の霞間ヶ渓の桜を見に行ってきました。 地元では有名なお花見スポットになっていて、多くの観光客で賑わってました。渓流沿いにヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど数多くの桜が一斉に咲き、遠くから見るとま…
金曜日の夜長はだいたい夜更かししてしまいます。金曜日の夜と土曜日の夜が大好きなサラリーマンです笑 「信長協奏曲」って知ってますか?2014年にフジテレビで月9ドラマとして放送され、2016年には映画も公開されました。もと…
いつからだろ、育児書なるものを読まなくなったのは。 子供が小さい頃は年齢にあわせた育児というものがわからず、よく育児書を読んでは自分の子供が年相応に成長できているかを気にしながら、一生懸命になったものです。 ちょうど小学…
日本時間の3月28日0時からAppleの教育機関向けのイベントが開催されました。 題目は“Let’s take a field trip”「校外学習をしよう」といった意味。 今回の発表会イベントでは従来のiP…
岐阜に住んでいても高山にはほとんど行かないほど、高山市は遠いです。 今日は久しぶりに仕事で高山市に行ってきました。岐阜市から東海北陸道に乗って車で約2時間超。岐阜県ってほんと広いなぁと感じます。 途中のSAひるがの高原で…
いよいよ小学校も今日で終業式を迎え、明日から娘も春休みに突入です。 4月からは5年生、高学年にあがります。子供の成長はほんと早いです。 我が家で今問題になっているのが、学童を5年生からどうするかです。うちは共働きなので、…
今日の夕食はめずらしく家族でラーメン屋に行きました。 休日はだいたい家で買ってきたものを食べるか、イオンのフードコートで食べるかどちらかです。嫁がめずらしくラーメンが食べたいと言い出したので行くことに。 なぜ急にラーメン…
4月まで残すところあと1週間となりました。今年の冬は全国的にも雪が多い年となりました。しかしようやく春です。 ここ最近めっきりと春らしくなってきて、日中はほんと暖かくなってきました。 2018年さくらの開花予想が発表され…
Apple製品、中でもiPhoneが大好きな私。 実は以前は2度ほどiPhoneからAndroid端末を使っていたことがあります。 一番初めに携帯からスマホに替えた時は、まだスマホがほとんど出回っていない時、SONYの初…
つい最近からツーブロックにはまっています。今まではツーブロックってしたことがなかったんですが、1000円カットに行きだしてから、髪型も変えてみようと思って一度してみたら、これがなかなかいいので、最近はきまってツーブロック…