忘れたころにやってくる自動車免許の更新の案内がきました。通常は3年間(ブルーの免許証の場合)が期限で、もう3年も経ったのかと思うくらい前に更新した記憶しかないです。ちなみにゴールドだと5年らしいです。
昔と違って更新期間が誕生日までではなく、いつからか誕生日の前後1ヵ月の間に更新すればよいことになっています。ただ、うっかり更新忘れだけは避けたいものです。
私の場合8月2日が誕生日なので、9月2日まで有効ということになります。幸いお盆休み期間はやっていそうなので、その時に行ってこようかと思ってます。
有効期間が満了する日の前5年間、無事故無違反であった場合、優良運転者講習になります。通知をみると、最新違反が平成25年6月25日とありました。
今年はゴールド免許?調べてみました。
起算日は有効期間の満了する年の誕生日の41日前を起算日として、起算日より過去5年間。ということは8月2日から41日前が起算日なので、・・・6月22日が起算日!
ああああ、わずか3日のためにゴールドならず!
もう、やるせないです・・・。ブルー確定・・・。

免許証の色ってたしか任意保険の金額にも影響してきますよね?ああああ、もう!
そんな気持ちになった日でした。あと3年は我慢です。まあ無事故無違反をこの期間続けてこれたことは自分の中では立派だったとほめてあげたいです。このまま無事故無違反で3年がんばります。
コメントを残す