今日のお昼は大阪王将に入りました。ちなみに「餃子の王将」と「大阪王将」はまったく別のお店です。もともとは「王将」だったそうですが、昔に分派したそうです。本家と分家のようなものですね。

営業マンの唯一の楽しみといったらお昼ご飯です。もちろんお財布と相談しながらになりますが、今日はどこで何を食べようと朝から考えるものです。時には時間がとれずにコンビニとかになってしまう場合もありますが。
あまり店舗がない大阪王将、餃子の王将は店舗数が私の周りには多くよく行っていましたが、大阪王将は数えるくらいしか行ったことがありませんでした。
メニューは中華料理屋としてひととおりそろってます。もちろん餃子もあって一押しになってます。定食メニューもしっかりあって、選びやすいです。これは店舗にもよるかもしれませんが。
今日は回鍋肉定食を頼みました。火曜日はちなみに「餃子の日」らしく、通常より50円引きとのこと。行くなら火曜日です。王将ってどこでも餃子が名物なんですよね。
注文を聞かれた際にごはんは普通と大盛どちらになさいますか?と聞かれたので、もちろん「大盛」って頼みました。(だから痩せられないんだよ(笑))
少し待ってでてきた料理を見てびっくり!白飯の量が半端ないです(笑)

マンガにでてくる大盛ご飯のようです。さすがに見た瞬間笑ってしまいました。どうせならおかずも増やしてほしいくらいの量です。ごはんを削りながら食べるって感覚はそうそう味わえません。なかなか減らない白飯をかけこみながらすべて完食。お腹いっぱいで苦しかったです(笑)
お昼にたくさん食べてしまうと午後、眠くなるんだよね。あぁ、もう昼からは仕事できないと思いながらお店を後にしました。
大盛を売りにするお店って結構あったりして、営業マンはよく知っている人も多いと思います。私もここ以外にも大盛が半端ないお店をいくつか知ってますが、チェーン店でこんなのは初めてです。これからお腹がすいているときはまたちょくちょく来てみようと思ったのでした。
その後、苦しいお腹を抱えながらも仕事をしたのは言うまでもありません(笑)
コメントを残す