今日、先週ポチった新しいパソコンが届きました。そう、Windowsマシンです。しかもはじめてのゲーミングPCです。
MacからWindowsへ
今日からまたWindowsユーザーになります。Macユーザーであった期間はそれでも5年くらいはメインとして使っていました。が、ネットを見るだけの機械になってしまって、結局大したことに使っていませんでした。
MacとWindowsどちらがいいの?ってよく聞かれる話題ですが、私の場合は圧倒的にWindowsのほうが合っていたという結果です。
今日最新のWindows機を久しぶりに触りましたが、正直最高です!
私にとってWindowsのほうが良い点
・いろいろなことができる(ソフトウェアが多い)
・ゲーミングPCかっこいい。これからのカスタマイズにわくわく。
・最新PCは快適。爆速。
・操作が慣れている(キーのショートカット操作とか)
・もともと前職は家電店の社員で自作パーツの担当であったためこういうの好き。
・Windowsは触っていて楽しい。
書き出すときりがないくらい出てきます。やっぱりWindowsが好きだったんだなとつくづく思いなおしました。
もともとメーカー製PCって実は買ったことがなく、昔からもっぱら自作してパソコンを組んでいたというのもあり、カスタマイズが好きらしいです(笑)
購入したゲーミングPC
今回はあまりお金かけたくなかったのと、一から組み立てるのがめんどくさかったこともあって、BTOメーカーであるマウスコンピューターのゲーミングPCを購入しました。BTOメーカーは有名なドスパラやパソコン工房やHPなどいろいろありますが、コストパフォーマンス重視でマウスコンピューターのゲーミングPCブランドにしました。それでもいいものをと高スペックのPCを選びましたよ。

仕様
【モデル】G-Tune NEXTGEAR i670PA2
【 OS 】Windows 10 Home 64ビット
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-8700 プロセッサー ( 6コア / 12スレッド / 3.20GHz / TB時最大4.60GHz / 12MBキャッシュ )
【 メモリ 】8GB メモリ [ 8GB×1 ( PC4-19200 / DDR4-2400 ) ]【 電源 】700W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )
【 光学ドライブ 】DVDスーパーマルチドライブ
【 SSD 】240GB SSD ( 6Gbps 対応 ) ←カスタマイズ
【 HDD 】2TB HDD ( 7200rpm / 6Gbps 対応 )
【 グラフィックス 】NVIDIA GeForce GTX1080 / 8GB ( DisplayPort×3 / DVI-D )
【 ケース 】【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース
【 キーボード 】G-Tuneオリジナルキーボード Mechanical Keyboard(日本語配列/Cherry MX 黒軸メカニカルキー採用)
【 マウス 】G-Tuneオリジナル オプティカルゲーミングマウス(6ボタン 1000/1600dpi 切り替え可能)
【 マウスパッド 】G-Tune Accurate Mouse Pad-M(370mm*230mm*3mm 特殊繊維素材)
ーまとめー
仕様を見てもらえればわかるように、今回かなりハイスペックなPCをあえて選択しました。Mac miniのようにコスパを重要視しすぎて激遅で使い物にならないなんてことがないように。
今回ゲーミングPCを購入しましたが、ぶっちゃけゲームはほとんどやらない人です(笑)グラボもここまで必要ないのですが、ゲーム以外でも用途はハイスペックでこなせます。やはりハイスペックは正義です(笑)
ちなみにMacはヤフオクででも売ろうかなと思っています。(まだ未定ですが)
またデスク回りの紹介は別の機会に。
コメントを残す