本日4月13日(金)、iPhone8 8Plus の新色PRODUCT REDが発売されました。
iPhone7から取り入れられた、限定色のPRODUCT RED、8でも限定で投入されたという感じです。iPhone Xの新色ゴールドモデルが噂されてますが、先駆けて発売となりました。

HIV/AIDSへのチャリティ資金への寄付
そもそもこの「RED」というモデル、コンセプトがちゃんとあって、世界でエイズ対策を進めるプロジェクト名が「RED」でそのイメージカラーである赤をモチーフに採用されています。2006年からAppleがこのプロジェクトに参加し、iPhone本体以外でもiPod本体やケースなどのアクセサリーも赤のモデルが投入されています。
(PRODUCT)RED製品を購入するとその一部が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付され、その全額がHIV/AIDSプログラムの資金として使用されるとのこと。製品購入を通してあなたがHIV患者に支援ができるというしくみです。
7REDとの製品比較
今回のREDモデルですが、昨年10月に発売されたiPhone8/Plusの色違いモデルです。仕様はこれまでのiPhone8/Plusと全く同じ。赤のガラスバックパネルを採用したモデルです。
iPhone7/Plusと比較すると、赤のガラスバックパネルになりより高級感が増しています。7の時はアルミパネルでつや消しなマットな感じでした。また全面が白ベゼルから黒ベゼルに変更されています。赤にはやはり黒が映えます。8モデルのほうがより大人っぽくなった感じを受けます。
その他にもBeatsワイヤレスヘッドホン、ポータブルスピーカー、iPadスマートカバー、iPhoneカバーにも赤色の製品が新たに投入されています。
iPhone X用のカバーも発売されました。
ーまとめー
これからiPhoneをあらたに買い換える予定がある方はこの限定色を購入するのもいいかもしれません。現在通常のiPhone8やXを使われている方は、よっぽど予算がある人やこだわりがある方以外は購入はされないと思います。あとはこの支援プログラムに賛同したい方でしょうか。
2年続けての投入、来年も同じくらいの時期にまたこのRED製品、発売されるかもしれません。あと半年後の今年の9月にはもう次のiPhoneが発表になり、発売されてきます。そう考えるとモデルチェンジのサイクルはほんと早いですね。
興味がある方は是非チェックを。あなたの購入が人の命を救うことになるかもしれません。
コメントを残す