つい最近からツーブロックにはまっています。今まではツーブロックってしたことがなかったんですが、1000円カットに行きだしてから、髪型も変えてみようと思って一度してみたら、これがなかなかいいので、最近はきまってツーブロックです。
トップは5センチくらいの長さにして前髪をアップにしています。今まではドライヤーってほとんど使ったことがなくて、洗面所にも置いてありませんでした。
手ぐしでアップにしてあとはブラシで整える感じでしたが、意外とドライヤーを使うといろいろな髪型ができることを今になって気づきました。
自分専用のドライヤーが欲しくなって、Amazonで一番安い1000円のドライヤーを買ってみました。ひとつ失敗したのが、強弱がつけられないドライヤーだったことです。
髪を整える時は弱風でセットしたいのですが、それができません。まあ安いので仕方がないって思ってます。しばらくこれでセットしていくことに。

ドライヤーを使うとアレンジがいろいろできるんですね。今まで分け目は自然に左よりだったのですが、ドライヤーで右寄りに分けてみることに。
髪の流れに逆らってアップにしてみると、ボリュームがでていいです。またちょっと違った感じに仕上がります。
たまには髪型を変えてみるのも気分転換にいいかも。
右寄りの分け目にアップで後ろに流す感じの髪型で最近は落ち着きました。自分でも意外と気に入ったので、しばらくはこの髪型でいこうと思ってます。
これから梅雨の時期になるとジメッとしてなかなか髪型がきまらないですよね。ドライヤーを使うとクセづけができて便利です。あとはジェルとスプレーで固めれば、梅雨の時期も崩れずにセットが持続します。
髪型を変えてみると気分も変わります。イメージチェンジって髪型もそうですが、服装とか振る舞いとかいろいろとあります。違った自分が発見できていいかもしれません。
この歳になっても、オシャレには気をつかっていきたいと改めて思いました。
どうせ歳をとるなら、かっこいいおじさんになりたいなぁ・・・。
コメントを残す