昨年の7月からこのブログを立ち上げて、今月で8ヶ月目となります。
毎日記事を更新することをただ一つの目標として、今日まで続けてこれてます。
毎日更新の難しさ
毎日記事を書くってすごく難しいことだと実感しています。
一つ目は記事を書くモチベーションが続かない日があること。二つ目は書く内容が思いつかないこと。三つ目は記事を書く時間がないこと。最近はこの三つに苦しみ始めてます。
一つ目のモチベーションの問題は、はてなブログであれば、はてなスターやコメントやはてなブックマークをもらえた時にあがります。あとはアナリティクスでPV数が増えたことがわかった時など。
二つ目の書く内容については、雑記なのでどんなことでも記事にする文書力と、話題を見つける自身のアンテナを持つこと。
三つ目の時間がない問題。これはスマホから記事を書く習慣を身につければまだまだ解決できそうです。
スマホで記事を書いてみる
毎日肌身離さず身につけているもの一位がスマホ。これで記事を書くことができれば、空いた時間や、思いついたその時に記事を書くことができます。

実は今まで一度もスマホで記事を書いたことがありませんでした。
なのでいつも仕事から遅い時間に帰ってきて、疲れて寝てしまう…なんてことが多くありました。「明日二つ記事を書けばいいや」と。
もちろんはてなブログのアプリはスマホに入ってますし、そのアプリから記事を書くことができるのも知ってます。
ただ、スマホから記事を書いたことがありませんでした。
なので今回のこの記事はスマホから書いてみています。
機能的にはPCで書く場合となんら変わりない、充実した機能が付いてます。見出しもリストも引用も、文字色も外部との連携機能なども。
ちょっとやりにくい…PCに慣れてしまってるからでしょうか。書きづらさを感じます。
キーボードがないのもあるかもしれませんが。また記事のプレビューを確認しづらいのもあります。
空いた時間を有効活用
ただ、空いた時間や思いついたことをすぐに記事にできそうです。
慣れてしまえば大丈夫かもしれません。毎日記事を更新する三つ目の問題が解決できるかも。
しばらくはスマホだけで記事を書いて、更新していってみたいと思います。
これからも応援お願いします!
たいした内容でない記事ばかりかもしれませんが、来ていただけている読者様のおかげで続けてこられているのは確かです。
毎日更新をこれからも続けていきます。
応援よろしくお願いします。
これで一つ目の問題もクリアできるかな(笑)
コメントを残す