2017年大晦日 今年1年を振り返って
2017年大晦日、今年も終わります。今年も一人で、あまり飲めないビールを飲みながら大晦日を過ごしてます。 2017年を振り返って 2017年は後厄で幕を明けました。思えば本厄の年もあまりいいことがなく、今年の初め、201…
2017年大晦日、今年も終わります。今年も一人で、あまり飲めないビールを飲みながら大晦日を過ごしてます。 2017年を振り返って 2017年は後厄で幕を明けました。思えば本厄の年もあまりいいことがなく、今年の初め、201…
今年も明日には大晦日。2017年に購入したもので買って良かったものベスト10をご紹介します。 Amazonで購入することが多くなった 私はAmazonプライムに加入していて、Amazonもよく利用します。Amazonって…
28日で今年も仕事納めとなりました。15時まで通常営業をして、それからは全社で大掃除。17時30分から納会をして、仕事納めです。 毎年のことながら、仕事が終わるといっきに年末年始ムードが盛り上がります。ほとんどの会社が2…
今日朝起きると、あたり一面真っ白、今年初めて雪が積もりました。積雪は3センチ程度でしたが、それでも今年初めての積雪でした。 年内はもう降らないかなと思っていた矢先のことです。やっぱり一度は12月積もります。 天気予報を見…
26日は娘の小学校で終業式でした。明日から娘はいよいよ冬休みです。同時に2学期が終了したことになります。 通信簿 通信簿・・なつかしい響きですよね。娘ももらってきました。 通信簿は通知表・通信表、通知簿・成績表とか呼び名…
25日でクリスマスも終わりです。今年のクリスマスはケーキを食べまくりました。 会社で買わされるケーキが私と嫁で2ホール。それに加えて娘がケーキを作りました。正直ケーキはもうお腹いっぱいなのですが、はりきって作ろうとする娘…
今年も残すところあと1週間となりました。年賀状、出しましたか?元旦に年賀状を確実に届けるには25日までに投函が必要と、郵便局のHPに記載がありました。ただ、26日〜28日までの投函に関しても、できる限り元旦にお届けできる…
動く壁紙って知ってますか? これってWindowsユーザーでは「Wallpaper Engine」が有名です。代表的なもので、初音ミクが部屋の中で動き回るあれです。 かっこいいのでやってみたいのですが、残念ながら「Wal…
今年は23日が土曜日、24日が日曜日です。気分的には土曜日にクリスマスパーティをやりたいので、今年は23日の夜に家族でやりました。 子供が23日の夜にサンタさんに来て欲しいとねだるので、それもあって。日曜日にゆっくりとク…
今年のクリスマスプレゼントにiPod touchをプレゼントするのですが、やはり子供にもたせるためには制限をかけたり、子供向けの設定が必要です。私が今回設定したことを忘備録として残しておこうと思います。 Apple ID…