営業職から学ぶ 達成するための絵を描く、計画すること
私は商社の営業職をしています。今日は月末ということで、会社を出たのは23時。何をしていたかというと、翌月の月初計画を作成していました。 目標とは。現状を把握してGAPを洗い出す 営業には数字がつきものです。いわゆる売り上…
私は商社の営業職をしています。今日は月末ということで、会社を出たのは23時。何をしていたかというと、翌月の月初計画を作成していました。 目標とは。現状を把握してGAPを洗い出す 営業には数字がつきものです。いわゆる売り上…
私は営業職なので毎日1日中、車で外回りをしています。今日は営業所の開所応援ということで、愛知県江南市に行ってきました。 営業マンのほっと一息 営業マンの毎日の楽しみが昼食です。中には愛妻弁当を持参している営業マンもいます…
最近思うのが、もう少し早く退社できるようにしたいと思うのです。私はきまって22時くらいまで仕事をしていて、家に着くのが22時半を越えます。 別に帰りづらい雰囲気がすごくあるというわけでもなく、仕事が終わった人から順に帰っ…
最近の若者は車を欲しがらないと聞きます。昔は車といえば男のステータスみたいなことを言われていました。時計もそうですね。でも最近の若者はそういうものにお金を使わなくなっているそうです。 私が小学生の頃はスーパーカーブームで…
今日、会社の健康診断を受けました。私の会社では毎年1回この時期に実施されます。年に一度の健康診断は正直ありがたいです。自分の体の状態を強制的に知ることができるからです。任意であった場合、普段の忙しさと費用面からたぶん受け…
みなさんは毎朝朝ごはんをちゃんと食べてますか?私は正直、もう何年も朝ごはんを食べたことがありませんでした。 高校生の時は実家だったので、もちろん朝ごはんは食べてましたが、大学生になって一人暮らしをしてからはもう食べてませ…
今日は子供の小学校の運動会に行ってきました。天気にも恵まれ、晴天でものすごく暑かったです。めちゃくちゃ日焼けしました。 秋といえは運動会、まだまだ日差しが強いので、これから行くお父さん、お母さんは要注意ですよ。 赤団・白…
今日はさすがに参ってしまったので、愚痴っぽいですが記事にしました。さすがにそろそろ我慢の限界です。 月末が近づいて週末ともなると、仕事が忙しくなって私の帰りは22時を超えます。今日は会社を出たのが22時45分で、家に着い…
先日スマホの通信制限にひっかかりました。私はdocomoで契約をしてiPhone7を使っているのですが、「データ量到達のお知らせ」メールが届きました。その4日くらい前に「データ量残り1GBのお知らせ」が届いたので、覚悟は…
突然ですが、みなさんは奇跡というものを信じますか? 私は信じます。私はある時、あることがきっかけで「世の中に奇跡はある」と思うようになりました。そしてその考えは今でも変わりません。 奇跡とは・・「神など超自然のものとされ…