今日3日はiPhone Xの発売日。
私も入荷連絡を受けていたので、そうなると早く手にしたくなるものです。
ドコモショップ受け取りでしたので、開店の朝10時前の9時30分過ぎにはショップに到着しました。
iPhone Xをドコモショップで入手
開店30分前には3人ほど並んでました。私は4人目。開店の10時になった時には8人程度の列となってました。
キャリア店舗は当日在庫はないので、いち早く手続きしたい人が列を作るくらいなので、まあこの程度です。
開店前に行って並んだおかげで、開店と同時にすぐに窓口に案内されました。
手続き開始から退店まで、40分くらいでしたね。
窓口は10程ある店舗でしたが、それでも退店時にはすでに6人待ちくらいになってました。早く行ってよかった・・。

人によっては自宅配送のほうが、手数料かからなくていいとか、開封が自分でできるとかで避ける方もいると思いますが、私は店舗に行って、窓口で買うという行為が、少しでもお祭りに参加している感が味わえるのと、手にするまでの楽しみを味わうために、あえていつも店舗受け取りにしています。
無事手続きを終え、帰りはヤマダ電機によって、ガラスフィルムとケースを買って家に戻りました。
iTunesから復元して、もろもろの初期設定をして、環境移行は1時間程度で完了。
今日は祝日で仕事が休みということもあり、初日からじっくり触ることができました。
1日触ってみて率直な感想
- 手頃なサイズで画面が大きいのが最大の魅力。
- 切り欠きはあまり気にならない。(対応しているアプリがまだ少ない)
- 有機ELの液晶はすこぶる綺麗。
- 視野角はちょっと狭い?
- FaceIDはTochIDに比べると正直劣る。
- ホームボタンはやっぱりあったほうが便利と実感。(慣れるかな?)
- 操作はすぐに慣れた。
- 重くて落としそう。
- 画面が大きいのはいいが、やっぱり片手では指が届かない。
- バッテリー残量が%表示されないのはつらい。
- カメラが出っぱりすぎ。
- デザインはものすごく高級感があっていい。
- 久しぶりの大幅なデザイン変更は新しさが感じられる。
- サクサク感ハンパない。
- しばらくはデザインで満足感得られる。
率直に今はこんな感想です。
まだ他の機能は使っていないので、機能ごとにメリット・デメリットは使っていくうちにまたでてくると思いますが。
結果的にどうだったか ーまとめー
結果的には大満足です。
思えば過去は5で大きくデザインが変わり、6でまたデザインが変わりました。
その後はしばらくデザインは変わらず、機能に特化した変更が続いていました。
今回は久しぶりの大幅なデザイン変更。
やはりこれが一番満足感が得られます。もちろん機能も大幅にアップしてますし。
決して安くはない買い物です。しかし毎日身につけて持ち歩くものでもあります。
長く大切に使っていきます。
コメントを残す