先ほど帰って来ました。嫁の実家は富山県の伏木です。年に数回の帰省のために、子供と嫁を送ってきました。
岐阜から富山までは片道3時間、東海北陸道を走ってひたすら北上します。
岐阜県を縦断する形で富山に入ります。
もう何度も行き来して慣れているんですが、やっぱり疲れます。いつも泊まらずに送ってその日に帰ってくるので往復6時間超の運転です。
今日は15時過ぎに家を出て、富山に着いたのが19時過ぎでした。さすがにお盆ということもあって、途中渋滞に巻き込まれました。いつもあちらで夕飯をおよばれして、それから帰ります。22時半頃出たので、家に着いたのは1時半頃でした。
帰りはさすがにスムーズでした。
私の実家は今住んでるアパートから車で5分くらいの場所なので近いんですが、嫁の実家は離れているので、年にお盆、正月、くらいしか帰省させてあげられません。
そこは申し訳ないなぁっていつも思います。
久しぶりの実家なのでゆっくりしてきてほしいって思います。ただ、15日にはまた迎えに行くんですけどね。
子供はというと、なかなか会えないじじばばに会えるので楽しそうでした。
私は2日間、ひさしぶりの一人の時間を満喫しようと思います(笑)
さて、明日明後日と何しようかな?なんとなくダラダラ過ごしそうですが(笑)
たまには気兼ねなく、ゆっくりするのもいいかも。
ということで、今日は疲れたので早めに寝ます。といってももう3時ですけどね。
途中のSAで寄った、ひるがの高原SAの写真をアップしときます。

高所なので、夕方でも20度くらいしかありませんでした。さすが高原、涼しい。
おやすみなさい・・・。
コメントを残す