娘が夏休みに入ってはじめの土日。
土曜日、娘は1日友達と遊びに行ってました。
ママが前の金曜日に帰りが遅かったせいもあって、午前中パパとママは寝てました。
ごめんよ・・。でもおかげで1日ゆっくりできたよ。
日曜日はいつものようにお部屋のお掃除をして、私の実家に夏野菜や飲み物の調達をしに娘を連れて行ってきました。じいちゃんとばあちゃんは孫を連れてくるとほんと喜びます。まあ、大人になってできる親孝行の一つですよね。
私ひとりで行っても完全に無視(笑)娘を連れてくと出迎えからお見送りまでしてくれる(笑)おみやげまでいっぱいくれて。
娘がついてくる時は決まって何かを買ってほしい時です。
案の定、「本屋さんに行きたい」って。それで最近娘がはまっている大型書店へ。
先日、マンガ家入門セットなるコミッくるがおいてあったところです。
岐阜では有名なカルコスっていうおおきな書店があるのです。そこへ。
今回の目的はコミッくるではなかったようです。高いので買ってもらえないのをわかっているのか・・・。
最近、マンガコミックをよく買ってあげてるので、今回の目的はコミックを買ってほしいみたいでした。
本屋に入るなり、やっぱり一目散にマンガコミックのコーナーへ。それで物色し始めました。(笑)買ってあげるから探しておいで。
子供はほんと純粋ですよね。買ってほしいオーラ満開で見ててわかるんです。
そういうところがかわいいんですが。
結局、1冊買わされて帰ってきました。娘は大満足。
子供の喜ぶ顔って、親にとってほんと幸せなプレゼントです。
この笑顔をいつまでもたやさないように頑張りたいっていつも思います。
明日からはまた1週間。地獄のような毎日が始まりますが、この笑顔のために頑張れそうです。
来週の土曜日は長良川の中日花火大会があります。毎年40万人の人出と3万発の花火があがります。さらに翌週の土曜日も長良川全国花火大会。これも3万発の花火。
岐阜は7月の最終週とその翌週の土曜日連続で大きな花火大会が毎年あります。
いよいよ夏本番って感じです。
来週は花火か長島スパーランドかどちらかに連れて行ってあげたいと思ってます。
夏の思い出を作ってあげないとね。はぁ、しばらくは休みもゆっくりできそうにないです。でも子供の笑顔のためです。世の中のパパ、ママは頑張りましょうね。
コメントを残す